私は好きなんです
今日も日中は暖かかったですね☀
午前中一時間ほどウォーキング(散歩?笑)をしました。
空の青と雲の白がきれいでした。
駅前のフルーツショップのオレンジスライスジャムを買う気満々で行ったのに、
・・・お休みでした(T_T)
・・・・・・ショック・・・・・
はい、
もう少し待ってね~ということですね。
待ちまーす(*^^*)!
美味しくて、大好きですからね~。
ライフオーガナイザー&ファイナンシャルプランナー 吉田由香利です。
私は食べ物の好き嫌いはあまりありません。
それとともに、これが好きで好きで~という食べ物もあまり無くて。
なので、これ美味しい!というものに出会うととっても嬉しいんですよね(*^^*)V
食べた時、本当に幸せな気持ちになります。
だけど、私が美味しいって思うものを他の人もそう思うかというと、
必ずしもそうじゃなくて。
そんな時「え~^^;そうなの?ガッカリ~」と落ち込んでいた以前の私(笑)。
「私がこんなに美味しいと思うのに、なんで???!!!」(泣)
「いやいや、何を落ち込んで泣いているんですかー?」と肩をトントンしたい今の私^^;。
感じ方は人それぞれ。
自分が好きなもので感じる幸福感。
でも他の人がそれをどう感じるかは、私が決めることではありませんものね。
他のひとと自分が違うことを、
落ち込むのか^^;
そうなんだ~と思うのか。
そうなんだと思える今の私はけっこう楽です(*^^*)
日々の暮らしが楽って、
とっても穏やかです。
私が所属する日本ライフオーガナイザー協会の理念は
『もっと楽に、もっと生きやすく』
This is my way. What is your way?
THE way does not exist.
[ Friedrich Nietzsche ]
これが私の方法です。
あなたの方法は何ですか?
方法はひとつではないのです。
[フレデリク ニーチェ]
このニーチェの言葉をご存知ですか?
方法は一つではないということ。
方法も考え方も目的も、人の数だけあるということ。
これがまさにライフオーガナイズの考え方です。
みなさんもライフオーガナイズのエッセンスに触れてみませんか?
12月にライフオーガナイザー入門講座をオンラインで開催します。
12月19日(土) 10:00~
0コメント