簡単なんですね〜

今日も快晴です☀️

おはようございます。

福井のライフオーガナイザー®︎吉田由香利です。




東京の桜は見頃のようですね🌸

今朝、東京に出かけた家族 約二名は、用事を済ませたらお花見しようかなんて言ってましたが‥

人の多さに 多分諦めることでしょうね(笑)


福井の桜はもう少し先かなー?




毎年この季節はとても忙しく過ごしています。

ほとんど家を空けているので、ゆっくり部屋を掃除したり整理する時間がとれません💦


今朝は 可愛がってる観葉植物が弱っていて焦りましたよー(><)
ゴメンね💦
直ぐにお水と愛情をたっぷりあげました❤️

テレビの下の埃も気になったり‥
モップでサッサ〜と。


そんな中でも、私自身が居心地の良いキッチンはいつも快適です♫


時々 シンクにお湯をはって過炭酸ナトリウムをとかして、レンジの五徳や水切りかご、排水ゴミ受けなんかを一度に漬けおきすると楽々ピカピカに❗️

以前誘ってもらって参加したナチュラルクリーニング講座の本橋裕恵さんのお話を伺ってから、「重曹」「セスキ炭酸ソーダ」「過炭酸ナトリウム」「クエン酸」のお掃除を 適当ですが(笑💦)実践しています。

何故そうするといいかが分かると、案外 簡単なことなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)




私がお伝えするオーガナイズも同じです(*^^*)

日々の暮らしの中で、なぜこうすればやりやすいとか、どうしてこれがここにあるのか。
そんなことがわかってくると 片づけも楽になるかもしれませんね❣️


tokimekijikan

~ときめき時間~ お問い合わせは、 プロフィール欄にフォームがございます

0コメント

  • 1000 / 1000